一斗(18リットル)の米を量るための計量升です。
これにすりきり一杯で一斗です。縁が欠けたり、すり減ったりすると、正しく計量できないので、鉄でしっかりと補強されています。
正確な計量は、基本の基本で、とても重要です。
許可を得たものでないと、製造できません。もちろん、升として世に出るために厳しくチェックされます。
底には、製造元の名が記されていて、側面には、読み取りにくいですが、いろいろな焼印が押されてあります。
おそらく、厳しいチェックのシルシではないでしょうか。
今でも充分、はかりとして使えるぐらい、きっちりと作られていますが、その出番は、なさそうです。
これからは、味わい深い和の雰囲気を楽しめる、インテリア雑貨としてご活用ください。
●サイズ(多少の誤差はご理解ください)
升の直径 318㍉、持ち手を含む幅 400㍉
高さ 320㍉
重さ 3.3kg
●使用上問題はないのですが、気になるところ
本文中にも記載しましたが、底面(床に接する面)にも全体的に、キズによる白サビが出ています。これは内部の赤サビとは関係なく、外側からの白サビです。
《配送料とお届け希望時間帯について》
・配送料は、1,200円です。
・家具類と同時にご注文いただいた場合は、梱包等の事情により、同梱することができませんので、個々に配送料をいただきます。
・こちらの商品は、お届け希望時間帯の指定ができます。
①午前中②14〜16時③16〜18時④18〜20時⑤19〜21時
ご希望の時間帯がございましたら、ご注文時に「メモ欄」に記載ください。記載のない場合は、時間指定なしの最短でのお届けとさせていただきます。
¥5,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
●それぞれの写真をクリックしていただくと、拡大して見ることができます。
●商品のことや当サイトについて、ご不明な点、気になる点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
昭和レトロな家具と雑貨 ひつじ屋
〒633-0041 奈良県桜井市上之宮18番地
℡090-7095-1415
奈良県公安委員会許可第641050000608号
☆上記住所は、作業場です。ご希望のお品を、お引取りにお越しいただけますが、不在がちのため、ご連絡ください。