ナラ材の特徴である「虎斑(とらふ)」模様が、あちこちにくっきりと見られる、卓上の本箱です。
「虎斑(とらふ)」模様とは、木目に対して交差するように見られる横縞が、虎の毛の模様のように見えることからそう呼ばれています。
本体の角の所を見ると、板が細かく刻まれて、互い違いに噛み合うように組まれている「あられ組み」という加工がなされていて、昭和の仕事だなあと感じます。
「あられ組み」で接合すると、強度が増すだけでなく、板の反りを抑えるなど、見た目の美しさ以上の意味があります。
●サイズ(若干の誤差はご理解ください)
高さ 350㍉、幅 636㍉、奥行き 240㍉+ツマミ10㍉
【本立て内部のサイズ】高さ 295㍉、幅 140㍉、奥行き 230㍉
【右側オーブン棚のサイズ】高さ 60㍉、幅 167㍉、奥行き(上)200㍉、(下)230㍉
【引出しの内部のサイズ】深さ(上)50㍉、(下)77㍉、幅 152㍉、奥行き 211㍉
●使用上、問題は無いのですが、気になるところ
《配送料とお届け日時について》
・配送料は、1,700円です。
・家具類と小さな雑貨類を同時にご注文いただいた場合は、梱包等の事情により、同梱することができませんので、個々に配送料をいただきます。
・こちらの商品は、運送会社の配送システムの都合上、お届け希望日時を指定することができません。また、お届けの際は、玄関先でのお受け取りとなります。
¥16,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
●それぞれの写真をクリックしていただくと、拡大して見ることができます。
●商品のことや当サイトについて、ご不明な点、気になる点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
昭和レトロな家具と雑貨 ひつじ屋
〒633-0041 奈良県桜井市上之宮18番地
℡090-7095-1415
奈良県公安委員会許可第641050000608号
☆上記住所は、作業場です。ご希望のお品を、お引取りにお越しいただけますが、不在がちのため、ご連絡ください。