図工室のイス

 

中学校で使われていた図工室の角スツールです。

美術室や技術工作室、小学校の図工室でも、同じイスが使われていることが多いので、懐かしく思われる方も多いのではないでしょうか?

 

素材は、全て楢(ナラ)の無垢材です。

脚は42㍉✕42㍉の太い角材が使われています。

 

楢は、とても堅い木で、つまり頑丈で、重いのです。

この角スツールは、タテのまま、もしくは、横に倒して、作業台の代わりにも使えます。そのために、側面に板(前板)が付いているのです。

木工作品の製作の際には、ノコギリで切ったり、トンカチで叩いたり・・・。その衝撃や圧力に負けないように、しっかりと作られています。

 

 数十年、学校の授業で使われていたスツールですので、ノコギリの切り込み跡や、塗料のシミなど、生徒さんが頑張って製作に励んだ「シルシ」があちこちに見られます。(まとまって入荷したのですが、中には、先生が補修されたのだろうと思われる跡(ノコギリの切り込み跡や、欠けを、パテ埋め補修した跡です)のあるものもありました)

 

スツールとしてだけでなく、ディスプレイ用の台としてもカワイイですね。

もちろん、DIYの作業のお供にも!

 

 ●サイズ(若干の誤差はご理解ください) 

高さ 460㍉

座板のサイズ 300㍉×300㍉

重さ 4.7kg

 

●問題はないのですが、気になるところ

  • たくさんの生徒さんが、使われていたものですので、作業中のキズはもちろん、角が丸くなっていたり、欠けていたり、小さなダメージは色々あります。ですが、構造はしっかりしており、まだまだ現役でお役に立ちます。(教育関連のものは、昔も今も、そもそも、頑丈に、しっかりと作られているからでしょうね)

¥5,830

  • sold out

●それぞれの写真をクリックしていただくと、拡大して見ることができます。

●商品のことや当サイトについて、ご不明な点、気になる点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。