
奈良のお隣、京都は、世界的な観光都市です。

北野天満宮は、言わずと知れた学問の神様、菅原道真をご祭神とする神社で、道真公ゆかりの梅50種、1500本が花の時期には見事に咲き競います。

神社の表参道には、食べもの系の露店がずらっと並んでいます。

古い器はもちろん、

アンティークというほどではない古いものや、

古い道具類、

古い着物や、

ハンドメイドのお店もチラホラ。

お店の多さにも驚きましたが、人の多さにもビックリです。

見て回るだけでも楽しめますが、自分にとっての掘出し物を探すワクワク感がたまりません。