
暖かくなってくると、あちこちでイベントが開催されます。
やっぱり、寒いうちは、閉じこもりがちになりますが、気温が上昇して、草木も芽吹いてくると、外へ出るのが楽しくなりますよね。
ひつじ屋も、この春、屋外のイベントに、二つ参加させていただきます。
ひとつは、4月20日(日)の「天空荘メルカートVol.1」、
そして、もうひとつは、5月17日(土)の「第4回東日本大震災支援 チャリティーマーケット&音楽のお祭り@レインボーママン」です。
ご紹介は、開催が1カ月を切った、「天空荘メルカートVol.1」の方から。

ひつじ屋は、奈良県桜井市というところに、作業場があるのですが、同じ奈良県の、大和高田市というところで開催されます。
料理教室と自然農を実践されている「天空荘」を会場に、6人が出店します。
4人の熱い手作り作家さんに交じって、ひつじ屋も、昭和レトロな雑貨を中心に、お店を出します。

また、当日は、お店の傍らで、
昔、椅子屋さんで使われていた、くるみボタン作成用の古いハンドプレスを持参し、ワークショップもさせていただきます。
その他、「古材を使ったフォトフレーム作り」と「食養プチ講座」のワークショップもあります!
イベントとしては、規模は大きくないですが、気持ちはギュッと詰め込んでおります。ぜひ、お越しください。
天空荘メルカートVol.1
と き:2014年4月20日(日)雨天決行
11:00-16:30
ところ:奈良県大和高田市市場673-2
駐車場あります
主催者の「森のいろ」さんのブログ、「なら*森のいろ」にも詳細がつづられていますので、ご覧ください。
「天空荘メルカートVol.1」の案内ハガキのPDFファイルです。
(ブログの写真では、見づらいので。よろしければ、ご覧ください)