銅の水差し(?)と小さな器

 

確かに古いものです。

銅の色のくすみ具合や、独特の青みがかった緑色の銅のサビ「緑青(ろくしょう)」も少し、付着していたりして、年月の経過を感じます。

 

日本では昔、緑青は、毒だと思われていましたが、現在は否定され、逆に、抗菌効果や、銅内部の腐食を防ぐ効果があることがわかっています。

 

持ち手があって、注ぎ口があって、、、水差しなのでしょうか?

小さな容器も、小さな突起があリます。

 

なにか決まった用途があるのか?

一緒にしまわれていましたが、この二つに関連があるのか、ないのか?

不明です。すみません。

 

セットのものではないかもしれませんが、並べると、親鳥とヒナみたいに見えてしまいました。

 

 

●サイズ(多少の誤差はご理解ください)

【水差し(?)】

高さ 100㍉、注ぎ口〜持ちてまでの長さ 300㍉、幅 212㍉

【小さな器】

高さ 40㍉、タテ×ヨコ 70㍉(突起の長さ10㍉含む)×69㍉

 

《配送料とお届け希望時間帯について》

・配送料は、800円です。

・こちらの商品は、お届け希望時間帯の指定ができます。

①午前中②14〜16時③16〜18時④18〜20時⑤19〜21時

ご希望の時間帯がございましたら、ご注文時に「メモ欄」に記載ください。記載のない場合は、時間指定なしの最短でのお届けとさせていただきます。

¥7,150

  • 現品限りです。
  • 配送期間:3-7日1

●それぞれの写真をクリックしていただくと、拡大して見ることができます。

●商品のことや当サイトについて、ご不明な点、気になる点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。